docker でよく使うコマンドをまとめてみました。
各種情報一覧表示
イメージの一覧確認
トップ・レベルのイメージと、リポジトリ・タグ・容量を表示します。
$ docker images
コンテナの一覧確認(全てのコンテナ)
全てのコンテナを表示 (デフォルトは実行中コンテナのみ表示)します。
$ docker ps -a
docker コンテナ操作
コンテナ起動
停止しているdockerコンテナを起動させます。
$ docker start {{コンテナID}}
コンテナ停止
コンテナに SIGTERM を送信し、一定期間後に SIGKILL を送信します。
$ docker stop {{コンテナID}}
コンテナを作成して起動からログインしてbashで操作
$ docker exec -it {{コンテナ名}} bash
バージョン確認
Dockerのバージョン確認
Dockerのバージョン情報を表示します。
$ docker --version
Docker Composeのバージョン確認
Docker Compose のバージョン情報を表示します。
$ docker-compose --version