その他
『葬送のフリーレン』と『荻野屋の釜飯』がコラボ釜めしを作ったというニュースを見て買ってみました。 今回は、「フリーレンの肉盛り釜めし」「フェルンの鮭ソテー釜めし」「シュタルクのハンバーグ釜めし」の3種類があるみたいで、「シュタルクのハンバー…
紅葉をみに山に登ってきました。 youtu.be
ドンキホーテでキノコの栽培セットが安く売ってたので買ってみました。 収穫まで 収穫後 収穫まで 1日目は説明書に書いてあるとおり水に10時間くらいつけました。 2日目に、少しきのこがでてきました。 3日目、からきのこがポコポコいろいろなところからはえ…
大船渡市のサンマ祭りに行ってきました。news.yahoo.co.jp曇りで暑すぎず過ごしやすい日でした。 (途中雨が少し降りましたが...) お祭り会場では秋刀魚が無料で振る舞われてました。 久々の秋刀魚はとても美味しかったです。 秋刀魚が一箱1000円でした。 秋…
近くで花火が上がってたのでのんびり眺めました。www.youtube.com
さつまいもが育ってきました。 収穫はもう少し先のようです。 ネギとにんじんも育ってきました。
今年もねぶた祭りに行ってきました。全体的にナマズが描かれているものが多かったです。日が出ている時は、薄めの色使いだと思っていたら、日が沈んで光が灯るといっそう綺麗になりびっくりしました。www.youtube.comwww.youtube.com
最近蒸し暑くて、収穫をサボっていたジャガイモについに着手しました。今回はトヨシロという品種です。 久々に大雨でびっくりしました。
折爪岳に行ってヒメホタルをみました。途中「オドデ様の滝」という場所を通りました。 今回は錫杖の泉近くの駐車場に車を停めてホタルを探しました。 明るいうちにあたりを散策しました。 iphoneで撮影してみたけど、うまく撮れませんでした。 www.youtube.c…
サッシーを収穫しました。 収穫 料理 ポテトチップス フライドポテト ポテトサラダ 収穫 料理 ポテトチップス フライドポテト ポテトサラダ
ダンシャクイモを収穫しました。 毎日蒸し暑くて大変です。 ジャガイモ ダンシャク 今年植えたジャガイモを調べてみました キタノアカリ ダンシャク サッシー トヨシロ シンシア ジャガイモ ダンシャク 今年植えたジャガイモを調べてみました キタノアカリ …
まだ6月なのに連日暑くて、大変です。 ジャガイモ 今日はプランターに植えていたジャガイモを収穫してみました。 プランターをひっくり返してジャガイモを採りました。 2つのプランターから結構収穫できました。 あと、4種類植えていたので、他のジャガイモ…
有料のチケットを購入したユーザーだけが参加できるイベントがあるみたいですが、ゲームはやってないので会場の雰囲気を味わいたくて行ってみました。どうやらイベントのテーマに沿ったポケモンや、イベントでしか手に入らないポケモンがゲットできるみたい…
都内に用事があって、そのついでにちいかわのバナナプリンケーキをお土産に買ったのでその時のことをここに残します。 前日売り切れを確認 ウチの妻が、都内に行った際のお土産に、ちいかわのバナナプリンケーキが欲しいと言っていたので、用事をこなした後…
天気が良かったので桜を見に行ってきました。 4月なのに暑くてびっくりしました。 馬がいてびっくりしました。 スイセンかな?黄色いお花も綺麗でした。
近場で駅弁フェアのようなものがあったので様子をみてきました。目を引いたのは、引っ張りタコ飯というもので、器がほしくて買ってみました。 自衛隊隊やさかなくんともコラボしているみたいで、どの器にするか悩みました。 今回購入したのは「春の ひっぱり…
薪ストーブを使っているところを動画したのでアップしました。www.youtube.comwww.youtube.com
久々に電子工作してみました。www.youtube.com
最近引きこもりがちだったので USJ に行ってきました。 鬼滅の刃のコラボ企画やってました。 平日なのにすごく混んでました。(今回はアトラクションには挑戦せず、周りの雰囲気を堪能しました) 今回は近くのホテルに泊まって、途中夕ご飯を食べて休憩しな…
ついに薪ストーブが完成しました。 加工の続き 完成 燃焼テスト 動画 予算の内訳 これまでの活動 設計 加工 組み立て 加工の続き 前回は、薪を入れるところまでを作成したので、今回は下の部分を作りました。 完成 完成系はこんな感じです。 燃焼テスト 実際…
薪ストーブの上の部分が完成してきました。あとは、足の部分を作るぞ〜。 これまでの活動 a1026302.hatenablog.coma1026302.hatenablog.com
backpack battles を遊んでみました。 面白かったです。 www.youtube.com
紅葉のライトアップすごく綺麗でした。 風がなかったので水面に映る景色や、少しひんやりした澄んだ空が気持ちよかったです。www.fujiwaranosato.com
鳴子峡で紅葉をみてきました。 橋の上からの眺めです。 天気も良くて気持ちよかったです。 橋の下の眺めも良さそう。 ただ、時間の関係で今回は眺めるだけ... 橋の景色です。 鉄道用のトンネルがみえました。 電車からの景色もみたかったです。 良いお散歩日…
今年の夏に浄土ヶ浜に行った画像があったので、ブログにアップロードします。少し歩くと浜に着きます。 浄土ヶ浜はこんな感じです。 青の洞窟に行ってみたくて、船乗りばに向かいました。 チケット売り場はこんな感じです。 ヘルメットとライフジャケットを…
2023年10月21日(土)に奥州の花火大会があったので行ってきました。 寒かったのですが、空気が澄んでいたのか、花火がとても綺麗にみえました。www.youtube.com寒くなってからの花火もいいなと思いました。
今日のうちの猫たちをアップしました。 茶トラ 爪とぎの上でのんびりしてます。 www.youtube.comその後椅子の上で寝てしまいました。 キジトラ
岩泉まつたけ祭りに行ってきました。 岩泉まつたけ祭り 松茸美味しかったです。参加者限定の販売があったのですが、とても安くて買って帰りました。 (10本入ってて7000円) www.shokokai.com 龍泉洞 龍泉洞は日本三大鍾乳洞の一つみたいです。 今回は時間がな…
いい天気だったので栗拾いをしました。 9月も後半ですが、まだまだ暑かったです。沢山栗を発見するけど、虫に食われているのが多くて、選定するのが難しかったです。 皮を剥くのが大変でした。
ユートランド姫神温泉周辺の歩くハイキングコースというところを散策してきました。 生出湧水 古代ハス 水路 レインボー蓮園 地図 動画 生出湧水 古代ハス 古代ハスの池がありました。 水路 水草や川底がみえるのでびっくりしました。 この辺りも水が綺麗で…