Unity-自作ゲームプレイ動画
世の中は新型コロナの感染拡大が止まらないようで、緊急事態宣言が再度でるようです。 そんな時期だからこそ、お家で今日もゲーム作りです。 それにしても。。。外は寒い。。。"(-""-)"今回は、村ができてきたので、村の様子をみにいくミッション部分を作っ…
ようやく村の内装づくりに着手しました。 村のデザインですが、規模は大きすぎると作り終わらなくなるので、5軒ほどの民家を配置できる大きさにしてみました。 たった5軒なのに結構時間がかかる。。。 水道とか。。。トイレとか。。。お風呂が無いのが残念。…
ゲーム作りのブログはゲームを作ることにウェイトを置きすぎてブログの内容がスカスカになってしまう。(*´Д`) 村全体 散策 デモ動画 村全体 散策 掲示板には何が張り出してあるのか 左右に民家 草陰に隠れてやり過ごそうとするねこ 井戸の周りで魔物に取り…
新年初のゲーム作りの開発日記です。 今日は村の中でモンスターに追いつかれた時の戦闘シーンを実装してみました。 戦闘中にエラーが起こる問題があるので明日以降なおしていこうと思います。。。 使わせていただいた素材 戦闘シーン 町の中の戦闘シーン ほ…
猫を追い回すモンスターの種類を増やしてみました。 今年も残すところあと少し。。。 来年はどんな年になるかな。。。 デモ動画 テストプレイをYouTubeにアップロードしました。 youtu.be テストプレイ unityroomにアップロードしました。 ここからテストプ…
今日は家の中を少し作って、町の中を徘徊するモンスターを作りました。 モンスターは猫をみつけると追いかけるようになってます。 後でスライム以外も作る予定です。 デモ動画 テストプレイをYouTubeにアップロードしました。 youtu.be テストプレイ unityro…
今日は猫村の外観と内装をちょっとだけ作りました。 明日以降続きを作ろう♪ デモ動画 テストプレイをYouTubeにアップロードしました。 youtu.be テストプレイ unityroomにアップロードしました。 ここからテストプイができます。動かなかったらごめんなさい🙇 …
今日は湖の近くのキャンプ場を作りました。 紹介 テントの中 食料調達のお願い デモ動画 テストプレイ 紹介 テントの中 食料調達のお願い デモ動画 テストプレイをYouTubeにアップロードしました。 youtu.be テストプレイ unityroomにアップロードしました。…
今日は村長からのおつかいで、近くのキャンプ場まで食料を取りに行くところを作成しました。 紹介 フィールド 外のマップ キャンプ(外) デモ動画 紹介 フィールド 外のマップ キャンプ(外) デモ動画 テストプレイをYouTubeにアップロードしました。 yout…
猫の冒険ですが、少しずつですが形になってきたのでブログにのせたいと思います。 紹介 登場猫物 社長 副社長 村長 シャム しろ とら フィールド 洞窟1階 洞窟B1階 デモ動画 テストプレイ 紹介 登場猫物 社長 副社長 村長 シャム しろ とら フィールド 洞窟…
最近ものづくりとして作成したものについて振り返ってみました。 少しずつだけど、ゲーム作りでできることが増えてきたんじゃないかと自己満足です。 オープニングを作成したり 村猫たちを自動で歩かせてみたり 村猫たちと鬼ごっこさせたり クエストを作成し…
NPC(村猫)をまぁまぁ配置したので、町や村に少しずつ活気が出てきました。 今回はタイトル画面やプロローグシーンに力を入れてみたのですが、プロローグとプレイ開始画面の繋がりがうまくいかず、今後少しづつストーリーに注力しようと思います。 最近変更し…
キーボードやマウスがなくてもスマホからプレイできるように、ボタンを追加したり、ステータスやメッセージのウィンドウが画面の大きさに合わせられるように修正してみました。 移動用のジョイスティックと[会話/調べる]ボタン追加 画面の大きさ変更 横長の…
プロローグをテスト的に作成してみました。 タイトル画面 エピローグ プレイ動画 タイトル画面 [はじめから]ボタンをクリックするとエピローグのシーンが読み込まれるように作ってみました。 エピローグ エピローグの一部 社長の運命はいかに! プロローグが…
RPGと言えば洞窟で冒険ということで、洞窟を設置してみました。 洞窟の外観 丘の上に洞窟の入り口を作ってみました。 洞窟 洞窟 1階 作業用のトロッコを配置してみたり。。。 洞窟 地下1階 地下1階には、宝石の採掘場を設置してみました。 プレイ動画 www.…
旅といえばキャンプということで、道中にテントを設置してみました。 テントの外観 テントの中 プレイ動画 www.youtube.com テストプレイ 以下のサイトからテストプレイが可能です。 unityroom.com
農村を作成してみました。 村とか町を作るのは、自分だけの箱庭を作っているようで楽しいです。 ただ、シーンがたくさん必要なので、準備に時間がかかることがわかりました。 NPCをたくさん配置したら活気が出てきそうです。 次はNPCのバリエーションを増や…
地下室のある家に憧れがあり、地下室付きの建物を作ってみました。 今回作成したマップ 家の外観 家の中 1F B1 プレイ動画 テストプレイ 今回作成したマップ 家の外観 家の中 1F 右奥に地下室への階段を配置してみました。 NPC(村猫)も配置してみました。 …
Unityで基礎的な2DRPGの機能を勉強したので、猫の物語というゲームを作ってみました。 とりあえず、町や外を散策するところまで実装してみました。 これからぼちぼちストーリーを考えていこうと思います。 世界観やコンセプト 登場人物 プレイヤー 社長 副社…
Unityで作成した2DのRPGのプレー動画をまとめてみました。もしよろしければみていって下さい。
Unityで作成中のゲームのプレイ動画を作成しました。2DRPGで実装したい機能が意外に多くてびっくりです。 もしよろしかったら観ていって下さい。