ものづくりのブログ

うちのネコを題材にしたものづくりができたらいいなと思っていろいろ奮闘してます。

【mac】anyenv を入れてみる

mac に「anyenv」を入れてみたのでその時のメモを残します。

anyenv とは

anyenv は現在使われている主要な言語をサポートし、複数の言語のバージョンをインストール、管理可能なツールです。
github.com

メリット

  • 同一言語でも複数バージョンをインストールしておくことが可能

セットアップ

インストール

macOS なので Homebrew でインストールします。

$ brew install anyenv

その後の設定

$ echo 'eval "$(anyenv init -)"' >> ~/.zshrc
$ anyenv init
$ exec $SHELL -l
$ anyenv install --init

動作確認

以下のコマンドで anyenv でインストールできる一覧を表示することができます。

% anyenv install -l
  Renv
  crenv
  denv
  erlenv
  exenv
  goenv
  hsenv
  jenv
  jlenv
  luaenv
  nodenv
  phpenv
  plenv
  pyenv
  rbenv
  sbtenv
  scalaenv
  swiftenv
  tfenv

各種言語

Ruby(rbenv)を入れてみる
% anyenv install rbenv
% source ~/.zshrc 
% rbenv install -l
2.6.10
2.7.6
3.0.4
3.1.2
jruby-9.3.6.0
mruby-3.1.0
picoruby-3.0.0
rbx-5.0
truffleruby-22.1.0
truffleruby+graalvm-22.1.0
Python(pyenv)を入れてみる
% anyenv install pyenv
% source ~/.zshrc 
% pyenv install -l|head -10
Available versions:
  2.1.3
  2.2.3
  2.3.7
  2.4.0
  2.4.1
  2.4.2
  2.4.3
  2.4.4
  2.4.5