pyenv を使っていたらある時期から以下の「warning」 が出て pyenv がおかしくなりました。
症状
pyenv コマンドを実行すると以下のエラーが表示されます。
WARNING: `pyenv init -` no longer sets PATH. Run `pyenv init` to see the necessary changes to make to your configuration.
回避方法
対応方法が以下にあったのでここにメモを残しておきます。
対応としては、私の場合は「.zshrc」に以下を追加することで解決しました。
export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv" export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH" if command -v pyenv 1>/dev/null 2>&1; then eval "$(pyenv init --path)" fi