python コードが汚いので、autopep8 を使ってきれいなコードにしてみました。
autopep8
autopep8 は自動的にPEP 8スタイルガイドに適合するように Python コードをフォーマットしてくれます。
pypi.python.org
インストール
以下のコマンドで autopep8 をインストールします。
$ pip install autopep8
使い方
デフォルトのコード整形
デフォルトでコードの整形をしてみます。
$ autopep8 --in-place <filename>
デフォルトでは、ファイルを指定しただけでは実行時に上書きされません。
-i, --in-place を使用することで、変更内容で上書きすることができます。
--aggressive オプションをつけた場合
autopep8 の特徴として、--aggressive オプションを付けることで、コード整形のレベルを指定できます。
$ autopep8 --in-place --aggressive <filename>
変更点表示
-d、 --diff を付けると、+ と - を使用して変更点をわかりやすく表示してくれます。
$ autopep8 -i <filename>