shutil でファイルをコピーする処理を作成したのでその時のメモをここに残します。
shutil
python でファイルをコピーするには shutil.copy() か shutil.copy2() を使うと便利そうです。
使い方
標準ライブラリに含まれているので追加のインストールは不要です。
import shutil
shutil.copy()の第一引数にコピー元のファイルのパス、第二引数にコピー先のディレクトリまたはファイルのパスを指定します。
実行すると、コピー処理で作成されたファイルのパスが返されます。
第二引数に既存のディレクトリを指定すると、そのディレクトリにファイルがコピーされます。
サンプル
準備
- ファイル(sample.txt)存在
- 空のディレクトリ(dir)存在
$ ls sample.txt sample.txt
コード
import shutil shutil.copy('sample.txt', 'dir')
実行
$ python sample.py $ tree dir dir └── sample.txt