:(コロン)は1文字のコマンドのようです。
実行すると終了ステータス 0 (true)を返します。
調べてみたら以下のような使い方ができるようです。
例 | 処理内容 |
${parameter:-other} | $parameter が未定義か空の場合、other を展開 |
${parameter:=other} | $parameter が未定義か空の場合、other を代入してそれを展開 |
${parameter:?other} | $parameter が未定義か空の場合、other を標準エラー出力に出力して終了 |
${parameter:+other} | $parameter が未定義か空の場合以外、other を展開 |