ついに薪ストーブが完成しました。
加工の続き
前回は、薪を入れるところまでを作成したので、今回は下の部分を作りました。
完成
完成系はこんな感じです。
予算の内訳
当初は5000円くらいで作成しようと考えていたのですが、結局 10,000円くらいになってしまいました。
意外と塗装代がかかりました。
内訳は大体こんな感じです。
購入物 | 用途 | 価格 |
耐熱塗料 | 色塗り | 約 2,000円 |
耐熱ガラス | 炎を見るため | 約 300円 |
ねじ | 接続部固定用 | 約 1,000円 |
ステンレス材 | フレーム(上)一部廃材利用 | 約 4,000円 |
鉄材(下) | フレーム(下)一部廃材利用 | 約 2,000円 |
蝶番など | フタ部分 | 約 1,000円 |