WordPressプラグイン「MonsterInsights – Google Analytics Dashboard for WordPress」を利用してGoogleアナリティクスを設定する方法をここにメモします。
設定手順
「Google Analytics4」にサイト登録
Google Analytics4 にサイトを登録します。(https://analytics.google.com/analytics/web/)
初めて Google アナリティクスを利用と以下のような画面が表示されるので「測定を開始」をクリックします。
「測定を開始」情報記入
以下の情報を記入します。
- アカウント設定
- プロパティ設定
- 詳細オプション
- ビジネスの概要
情報を記入すると、利用規約のモーダルが表示されるので「同意する」ボタンをクリックします。
「MonsterInsights」をインストール・有効化
インストール・有効化
WordPress の管理画面で「プラグイン」→「新規追加」をクリックします。
プラグインの新規追加画面が表示されたら、画面右上の検索窓で「MonsterInsights」と検索し、プラグインをインストールします。
プラグインがインストールされたら「有効化」をクリックします。
プラグインがインストール・有効化されていれば左サイドバーに「インサイト」という項目が追加されます。
Googleアカウント認証
「インサイト」→「設定」を開き、「Connect MonsterInsights」をクリックします。
「Connect MonsterInsights」をクリックすると Google アカウントの選択画面が出てくるので、Google アナリティクスと紐付けているアカウントを選択します。
確認
Google Analytics4
Google アナリティクス管理画面の「アクティブユーザーのリアルタイム」を確認します。(https://analytics.google.com/analytics/web/)
アナリティクスのレポートをWordPress上で確認
「インサイト」→「レポート」画面上で確認することが可能です。