2023年7月1日に、標準のユニバーサル アナリティクスプロパティ(UA)の新しいデータの蓄積は停止されるということで、UA に変わる GA4 について調べてみました。
Google アナリティクス
Google アナリティクスは、サイトにどんな人が訪れているのかといった「属性データ」や、サイト内でどんなページを見ているのかといった「行動データ」を分析して、サイト改善へと繋げることができるアクセス解析ツールです。
現在の Google アナリティクスの種類
2023年6月時点で利用できる Google アナリティクスは、ユニバーサルアナリティクス(UA)・GA360・GA4 の3種類です。
ユニバーサルアナリティクス(UA) | 無料 |
Googleアナリティクス360(GA360) | UAの有料版 |
Googleアナリティクス4(GA4) | 無料:UAの後継 |
GA4(Google Analytics4)
ユニバーサルアナリティクス(UA)終了後は、2020年10月にリリースされたGoogleアナリティクスである「Google Analytics 4プロパティ(GA4)」がその代替です。
www.ga4.guide
今後の流れ
- 2023 年 7 月 1 日までは引き続きユニバーサルアナリティクス(UA)が利用可能
- 2023 年 7 月 1 日以降は少なくとも6か月間はユニバーサルアナリティクス(UA)で処理されたデータが利用可能
- 今後数か月以内にユニバーサルアナリティクス(UA)のサポート終了日についてお知らせ予定
UA から GA4 の移行について
UA から GA4 の変更点
「イベント」中心の計測方法
GA4 の最も特徴的な部分として、これまでの「セッション」、「ページビュー」中心の計測方法から、イベント中心の計測方法への移行が挙げられます。
例えば UA では主要な指標として計測されていた「ページビュー」もイベントの一つとして設定し、計測されることになります。
「予測機能」の導入
Google 広告で表示されていたような Google 独自の機械学習による予測機能が利用できるようになりました。
「プライバシーへの配慮」
様々なプラットフォームでCookieが段階的に廃止される方向で進む中、GA4はデータ規制に対応した仕様であることを公言しています。