ものづくりのブログ

うちのネコを題材にしたものづくりができたらいいなと思っていろいろ奮闘してます。

PostgreSQL でよく使うコマンドをまとめてみる

最近 PostgreSQL をよく使うのですが、都度 Google でコマンドを検索しての繰り返しでめんどくさい。。。
ということで、自分用にメモを作りました。

データベース接続前

やりたいこと コマンド
バージョンを確認 $ psql —version
ヘルプを表示 $ psql --help
データベース接続 $ psql [DB_NAME]
ユーザーを指定してデータベース接続 $ psql -U [USER_NAME] [DB_NAME]
データベース接続 $ psgl -h [HOST_NAME] -p [PORT] -U [USER_NAME] -d [DB_NAME]
データベース一覧表示 $ psql -l
サーバ起動 $ pg_ctl start -D /usr/local/var/postgres
サーバ終了 $ pg_ctl stop -D /usr/local/var/postgres

データベース接続後

やりたいこと コマンド
バージョンを確認 # select version();
ヘルプを表示 # \?
データベース一覧表示 # \l
データベース切り替え # \c [DB_NAME]
データベース削除 # drop database [DATABASE_NAME];
テーブル一覧表示 # \d
テーブル一覧表示 # \dt
テーブルのスキーマの詳細を表示 # \d [TABLE_NAME]
テーブルのアクセス権限表示 # \z [TABLE_NAME]
ユーザ一覧表示 # \du
ユーザ一覧表示 # select * from pg_user;
拡張表示ON/OFF # \x
データベースから出る場合 # \q