ものづくりのブログ

うちのネコを題材にしたものづくりができたらいいなと思っていろいろ奮闘してます。

Windows 10にdockerをセットアップしてみる

これまで OS が Windowsのときは、Hyper-V とか VMware を使っていたので Windows 10 に docker をセットアップする流れをまとめてみました。 今回は”Docker Desktop”というものでdockerのセットアップを行います。 Docker Desktop とは セットアップ方法 Do…

【AWS】sam と docker コンテナを使用して lambda をローカルに実装

sam と docker コンテナを使用して lambda をローカルに実装する方法につて作業の流れを簡単にまとめてみました。 流れとしては、sam build でモジュールを展開して、sam deploy で Lambda を作成するといった作業になります。 samとは セットアップ手順 aws…

Rails でカラムの情報を確認するにはどこをみればよいかのメモ

Rails でテーブル情報をみたいとき、どこで見れば確認できるかメモを残します。「db/schema.rb」にありました。 schema.rbについて schema.rbは現DBの構造を元に作成され、その後 migration ファイルが実行された際に変更点があれば、schema.rbが更新される…

GitHubで複数のアカウントに同じ公開鍵を登録しようとすると「Key is already in use」と出たのでその場合の対応方法をメモる

GitHub で複数のアカウントに公開鍵を登録しようとすると「Key is already in use」と表示されて鍵の登録がうまくいかない。 この場合、デプロイ用のキーを複数作るとやりたいことができたのでその方法をメモります。 症状 対応方法 作業端末 セカンダリの鍵…

【Ruby on Rails】kaminari でページネーションを実装してみる

「kaminari」とは、ruby の gemの一つでページネーションを実装するものです。今回は以下の赤枠のようなページネーションを実装するイメージです。 gem でインストール kaminariの設定ファイル生成 ページネーション定義 gem でインストール 「Gemfile」の一…

Rails アプリで [docker-compose build] を実行したらエラーになった時の対処法をメモる

原因 解決策 Rails アプリで開発中に "docker-compose build" を実行したら以下のエラーが出てきました。 $ docker-compose build db uses an image, skipping jenkins uses an image, skipping Building web Step 1/9 : FROM ruby:2.5.3 ---> 72aaaee1eea4 …

TPU が使ってみたくて Google Colaboratory を使ってみる

Google ColaboratoryでTPUというものが使えるらしいので、使ってみました。 TPUとは Google Colaboratory とは 使い方 Google Colab で TPU を使ってみる TPU でスクリプトを実行 GPU でスクリプトを実行 参考 TPUとは テンソル・プロセッシング・ユニット(…

kaggle に新規登録してみる

今回はkaggleについて調べてみました。 kaggle とは 初心者はどこから手を付けるか? アカウント開設 タイタニックのコンペに参加 コードを書いてみる タイタニックのコンペに参加 コードを書いてみる タイタニックのサンプルファイルを提出 参考にしたサイ…

Mac を使って Docker で Go 環境を構築してみる

Go 言語の勉強がしたくなり、Mac で開発環境を準備してみました。 docker の準備 作業用ディレクトリ作成 ファイル準備 ディレクトリ構成 docker-compose.yml の作成 動作確認 コンテナを起動 コンテナに入ってみる スクリプト実行 参考にしたサイト docker …

Macを使ってDockerでDjango構築してみる

Djangoでアプリケーションの開発をするため、Dockerで環境構築する方法をまとめました。 dockerのインストール 作業用ディレクトリ作成 ファイル準備 ディレクトリ構成 Dockerfileの作成 requirements.txtの作成 dockerイメージの作成 dockerでコンテナの起…

強化学習でマリオに挑戦 #4

家のゲーム用パソコンのGPUを使ってスーパーマリオの強化学習の続きをやってみました。 これまでの取り組み a1026302.hatenablog.coma1026302.hatenablog.coma1026302.hatenablog.com GPUに切り替えて苦労したところ GPUメモリ不足 現象 学習中に以下のメッ…

Visual Studio に Python 開発環境をインストールする(Windows環境)

Windows 環境で Visual Studio に Python 開発環境をインストールする手順まとめました。 インストール 使ってみる インストール Visual Studioを起動して[ツール]メニューの[ツールと機能を取得]の項目をクリックします。 Visual Studio インストーラーが起…

Unity で MMD モデルを動かす方法をまとめてみました

これまで 2D ばかり Unity を使ってきたので、3D も少しずつ使えるようになりたいと思い勉強してみました。 今回は Unity で 3D モデルのデータとモーションデータを読み込ませる方法をまとめてみました。 準備 MMD4Mecanim のダウンロード MMDモデルのダウ…

ちょっと古いかもしれないけどGPT-3がすごいらしいが。。。

GPT-3(Generative Pretrained Transformer)はOpenAIが開発している1750億個のパラメータを使用した「文章生成言語モデル」のことで、1つ前のバージョンであるGPT-2がオープンソースで公開されています。github.comGPT-3はサンフランシスコを拠点とする非営…

強化学習でマリオに挑戦 #3

スーパーマリオの1-1をクリアさせたかったのですが、自分の低スペックパソコンだと「episodes」を500以上に設定すると処理が途中で落ちてしまう。 チュートリアルをみると「episodes」を40000ぐらいにすればクリアできるかもよとあるけど。。。(*´з`) いろい…